日本初❗薬膳を提供する子ども食堂 【さわやか食堂】は、
4月18日の開催予定を中止とさせて頂く事と致しました。
5月以降の開催につきましては、決まり次第SNS及びホームページ掲載にてお知らせ予定です。
■未来を担う子ども達に、子ども食堂での食体験や食を提供する者とのふれあいを通じて、
こころと体の成長にお役に立てればと、微力ながら活動を行ってまいります。
自治体・企業・他団体からの協力を得て、薬膳をベースに子どもたちの健康を考えた内容で食事を提供いたします。
■若者の一人暮らし、母子家庭等、何らかの理由で他の人と会話やコミュニケーションが少ない、
多世代交流を行う場として、微力ながらお役に立てればとコミュニティ食堂の活動を行って参ります。
自治体・企業・他団体から協力を得て、食養生を大切にした内容で食事を提供致しております。
[食堂名]
さわやか食堂
[場所]
たつの市神岡町東觜崎467-7(コープ近く、とくなが病院隣のアパート1階右角)
[次回開催日]
令和3年4月18日(日)
[時間]
11:30~12:30
[食事]
子ども 100円 大人 300円
限定30食(予約制)
3月の薬膳を提供する子ども食堂
『さわやか食堂』開催致しました!(^^)!
来月は、4月18日(日)
同じく弁当形式です。
30食限定 予約制
食材等、ご寄付下さる方に感謝です。
ご寄付下さる方は、ご連絡くださいませ。
日本初薬膳を提供する子ども食堂
『さわやか食堂』
開催致しました(^^♪
先月はコロナの関係でお休みだったので、
2カ月ぶりの開催。
たくさんの方にご予約いただき、
30食
完売致しました!(^^)!
3年前.子ども食堂にはじめて来た時
小4だったお子様が
4月から中学生だそうで~
びっくりΣ(・ω・ノ)ノ!
来月は
3月13日(土)
只今ご予約受付中です。
日本初、薬膳を提供する
子ども食堂【さわやか食堂】を
12月6日に開催致しました(*´ω`*)
コロナの影響でお弁当形式が
続いております。
2020年最後の子ども食堂も
定員に近いご予約を頂戴致しましたm(_)m
お越しくださる皆様、
関係者の皆様に感謝ですヾ(*´∀`*)ノ
次回は
2021年1月24日
素敵な笑顔に
たくさん会えること
それが楽しみです♫
皆様、
来年も宜しくお願い致します
日本初❗薬膳を提供する子ども食堂「さわやか食堂」本日開催☺
コロナの影響で、お弁当形式ですが~
楽しみにして下さっている方々が~(*´∀`*)
とても嬉しい事です(*≧∀≦*)
ご予約のうえ、
取りにお越し下さった方々から、
12月のご予約を頂戴致しました❤
12月の子ども食堂は、
6日です♫
(限定30食。予約制)
皆様の笑顔に
パワーを頂戴しております❤
皆様のご協力を得て、
2ヶ月ぶりに子ども食堂を
開催致しました!
マスク越しではありますが、
お顔を見られて良かったです♪
来月もお弁当形式で開催を予定しております。
予約制となっておりますので、
ご協力の程よろしくお願い致します。
日本初❗薬膳を提供する子ども食堂&コミュニティ食堂【さわやか食堂】
3年目スタート致しました(*´v`*)
4月~6月はお弁当形式でしたので、
4ヵ月ぶりに再開です✨
お献立:
担々麺風そうめん
里芋煮
ヨモギケーキ
会場には
消毒と熱交換型換気扇を
2台設置下さり、
コロナ対策も❤
本日は、
神戸からもお越しくださいました♫
6月の子ども食堂✴
無事にお弁当形式で終了いたしました❤
来月から
11時30分~13時迄と
30分時間短縮になりますが、
食堂形式に戻します。
来月は7月19日。
皆さま、是非シェアを~(^ω^)!
来月から
3年目に突入です(*´∀`*)♪
今月の子ども食堂!
コロナの影響で子ども食堂の活動を
休止されている団体が多いそうですが、
里山企画の熊谷先生にご相談させていただき、
お弁当形式で先月から実施しております!(^^)!
先月も
今月も
30食予約完売
致しました❤
(定員を超え、お断りさせていただいた方、申し訳ございません)
こんな時だからこそ、
薬膳&笑顔
免疫力アップに♪
皆様に
必要とされていること
とても光栄に思います☺❤
来月は食堂出来るかな?
まだお弁当かしら?
コロナの一日も早い収束を願って~(*^-^*)
日本初❗薬膳を提供する子ども食堂
【さわやか食堂】
今月は、お弁当に致しました☺
姫路十二所神社の伝説にちなんで
ヨモギを使ったお弁当。
お弁当もいつもと同じで、
大人300円
子供100円
完売です♪♪
新型コロナウィルスで色々なイベントが中止になっておりますが、こんなときこそ免疫力アップ❤
日本初❗
薬膳を提供する子ども食堂
さわやか食堂
令和2年3月2日に開催させていただきましたヽ(*´∀`)ノ
「イベントが中止になっているので、開催していて良かった」と、
お言葉をいただきました❤
お越し下さった皆様
今日もありがとうございました(*´∀`*)❤
2月の日本初薬膳を提供する子ども食堂
さわやか食堂❤
開催致しましたヽ(・∀・)ノ
メニューは、
海老ピラフ
生姜入りミネストローネ
鰹のなまぶし入りサラダ
杏入りチョコレート
たくさんの笑顔や
懐かしい再会も~(*´∀`*)
次回は
3月1日です♪
令和2年1月12日
1月の日本初薬膳を提供する子ども食堂
『さわやか食堂』
無事に開催致しました✨
関西はまだ松ノ内なので
メニューは雑煮
そして
薬膳菓子は
ビーツのカップケーキ
人参嫌いのお子様お二人が
人参を食べる事が出来、
拍手(*´∀`*)❤
次回2月の子ども食堂は
2月2日です。
皆様にお願いですヽ(*´∀`)ノ
調味料や缶詰めなど賞味期限以内のもので
子ども食堂にお譲り下さるものがございましたら、ご連絡ください
日本初!薬膳を提供する子ども食堂
〈さわやか食堂〉
12月15日に開催致しました☆
今回も素敵な笑顔に会えました。
次回は
令和2年1月12日
時間:11時30分~1時30分
テーマ:冬の薬膳
限定30食
次回もたくさんの素敵な笑顔に
会えますように~♪♪
令和元年11月3日
日本初!!薬膳料理を提供するこども食堂
“さわやか食堂”を開催しました☆
本日は
キ―マカレ―
お越しくださった皆様から
「美味しいカレ―」
と、言っていただきました♪
来月12月は15日の日曜日に開催予定です!
令和元年10月20日
日本で初めて薬膳料理を出す子ども食堂
「さわやか食堂」を開催致しました✨
今日もたくさんの笑顔に会えました!
東京で料理教室を主宰されている
先生方から色々頂戴しましたm(_ _)m
先生お二人の温かいお心に感謝です☆
来月は3日。
たくさんの笑顔に会えますように~♪
令和元年9月15日
日本初!!薬膳料理を提供するこども食堂
“さわやか食堂”を開催しました☆
今月の子ども食堂のメニューは
☆大人はズッキーニとコーンのペペロンチーノ
☆子供はズッキーニ入りのミートソース
でパスタ。
ズッキーニの甘酢炒め
リンゴとキウイフルーツのフルーツかん
でした♪
ズッキーニは舅様、姑様が無農薬栽培されているものを
使用しました。
「家ではあまり食べない子供が、たくさん食べたのでビックリしてます」
と、うれしい言葉をお母様から頂戴しました。
来月10月は20日の日曜日に開催予定です!
令和元年8月4日
日本初!《薬膳を提供する子ども食堂》
さわやか食堂を開催致しました^^
8月メニューは
☆素麺のカレーつけ麺
☆濃厚マンゴーラッシー
☆水ようかん&フルーツかん
でした♪
営業時間は11:30~1:30
限定30食
本日は、1時前に30食完売!
とても嬉しい事です。
皆様方のおかげです^^
来月のテーマは
《夏ばて防止の薬膳》
次回は9月15日(日)です♪
お待ちしております^^
令和元年7月7日
日本初!!薬膳料理を提供するこども食堂
“さわやか食堂”を開催しました☆
子供食堂今日から2年目✨
皆様のおかげです✨
今月のメインは揖保乃糸素麺^^
メニューは
☆素麺棒々鶏
☆はんぺんのスープ
☆オリジナル紫蘇ジュース
子供さんが、捕まえた
トノサマバッタ!
それを持ってきて見せてくれました~^^
トノサマバッタ!
何年ぶりかな~
嬉しかったです。
今日も
これからも
笑顔で~
6月メニューは
☆もち麦入りご飯
☆肉団子とキャベツのスープ
☆トマトの中華サラダ
☆アボガドとゆで卵のサラダ
☆フルーツかん(デザート)
でした。
参加下さったお子様(小学5年女子)から
「めっちゃ美味しい」
保護者から、
「いつも以上によく食べている」
と、お言葉をいただきました^^
次回は7月7日(日)の七夕です♪
令和元年5月12日
日本初!!薬膳を提供するこども食堂
“さわやか食堂”を開催しました☆
令和になって初めての開催日でした♪
とても嬉しかったのは・・・・
参加されたお母様が、
「家ではあまり食べないのに、ここでは沢山たべてくれる」
と言って下さったこと。
そして、子供達が笑顔で
「美味しい!」と
言ってくれた事です。
来月も頑張って開催いたします^^
開店の11時30分前よりお越し下さり、
開店と同時には満席に☆
たくさんの方のご協力により
開催出来ているこども食堂
次回は5月12日。
開催日にお手伝い下さる
ボランティアの方も
募集中です♪
平成31年3月3日
日本初!!薬膳を提供するこども食堂
“さわやか食堂”を開催しました
メニュ―の内容は
〇雛寿司
〇カボチャとブロッコリ―のサラダ
〇アサリたっぷりの味噌汁
〇雛ボ―ロ
お母様方から、
嬉しい言葉を頂戴しました
『こども食堂の料理を食べて、
こどもの体調不良が改善された』
『学校の行事と重なっていて、なかなか来れなかったんだけど、今日は楽しみに来ました』
『春休みにも開催して~』
皆様、ありがとうございます☆
来月も皆様に喜んでいただける
薬膳料理のレシピ開発、頑張ります
2月のレシピは《里芋チャウダー、鶏肉のマリネ 他》です^^
みんなで食べて、心ポカポカ♪
2019年1月の『薬膳を提供する子ども食堂』
《さわやか食堂》開催致しました。
咳止め効果のある お雑煮♪
(※写真撮影忘れました;)
20名程の方にお越しいただき、
素敵な笑顔に出会いました^^
寒くなるこの季節には羊肉を使用した《ラム肉カレー》で~^^
臭みを取る秘策も・・・・
チョコバウニーケーキをクリスマスプレゼントに^^
メニューは薬膳牛丼&サツマイモ・カボチャの味噌汁★
大人にはリンゴ酢、子供にはキャロットジュース♪
皆様の温かいお心のおかげで、運営出来ております。
まだ、
丼鉢やお椀、カレースプーンが不足しております。
食器などご協力くださる方、募集中です。
ご連絡をお待ちしております。
さわやか食堂は、たくさんの方のご協力を得て
開催できております。
スタッフ初参加の方も^^
鮭を使ったコロッケなので、
スタッフがまず事前に鮭・鱒について勉強をして、
会場で確認!
そして、子供さんたちに説明^^
《さわやか食堂》は、食育活動にも力を入れております!
子供も大人も
笑顔で~
ランチタイム^^
おかげさまで、カレー皿、お茶碗、湯飲みは揃いました。
ご寄付下さった皆様、有り難うございました^^
まだ、お箸・お椀・お盆・やかんが揃っておりません。
もし、譲っても良いと言ってくださる方、大歓迎です^^
今日、お手伝い下さった方が、
『近所の方から、子ども食堂で使って。と預かりました』
と。
カボチャをたくさん頂戴しました。
来月、カボチャメニューを1品入れたいと思います。
こうやって、たくさんの方の思いが繋がるのが、とても嬉しいです^^
パワーをもらいます。
第2回目の
日本初、薬膳料理をだす子ども食堂開催^^
前回無かったテーブルクロスですが、
朝日さわやかクッキング・教室にお越し下さっている生徒さんが、
手作りを寄付下さいました。
持ち運びに便利なように、お揃いの手提げ袋も・・・・^^
たくさんの方の温かい思いによって、開催出来ています。
「さわやか食堂」オープン致します!!
未来を担う子どもに正しい食を伝えようという思いを込め、
開設するに至りました。
第一回目は薬膳を取り入れた夏バテ防止メニューです!
皆様よろしくお願い致します。